
















G.H.BASS
G.H.BASS(ジーエイチバス) キルトリボン ローファー
オンもオフも上品キルト&リボンで華やかに
大人女性にぴったりな、クラシカルな可愛らしさが引き立つレザーシューズのご紹介。
魅力はなんといってもアッパーのキルトとレザーリボン。かっちりとしたローファーに添えられた二つのアクセントが、どんなボトムスに合わせても品良くまとめてくれるバランサーとなっています。
リボンの先端にはシルバーカラーの金具をあしらい、甘くなりすぎないのもポイント。ジャケットやロングスカートと合わせれば正統派トラッドスタイルに、デニムパンツと合わせれば甘辛コーデも決まってしまう万能な一足。オンオフ問わず活躍すること間違いありません。
大人女性にぴったりな、クラシカルな可愛らしさが引き立つレザーシューズのご紹介。
魅力はなんといってもアッパーのキルトとレザーリボン。かっちりとしたローファーに添えられた二つのアクセントが、どんなボトムスに合わせても品良くまとめてくれるバランサーとなっています。
リボンの先端にはシルバーカラーの金具をあしらい、甘くなりすぎないのもポイント。ジャケットやロングスカートと合わせれば正統派トラッドスタイルに、デニムパンツと合わせれば甘辛コーデも決まってしまう万能な一足。オンオフ問わず活躍すること間違いありません。
Color
Size


COLOR・SIZE
Color
Size


色:brown
サイズ:5H


G.H.BASS(ジーエイチバス)
1876年、米国で創業された老舗のシューズブランド「G.H.Bass」。ローファーを生んだブランドとして広く知られ、マイケル・ジャクソンのMVにも登場したことで有名です。


足元をシックに彩るハイシャインレザー
上質なレザーをなめした後に樹脂コーティングを施すことで生み出される、通称「ガラスレザー」とも呼ばれるハイシャインレザー。その名の通り鏡面のような艶やかな光沢を放ち、足元を品良く仕上げてくれるリッチな表情が魅力です。

表面に一層膜を作ることで水がしみ込みにくく、汚れも付着しづらいため、通常のレザーシューズに比べてお手入れしやすいメリットも。高級感あるツヤを保ち続けることで愛着が増していく上質素材に仕上がっています。

足元のお洒落を良い所取り
最大の魅力であるアッパーのキルトとレザーリボン。クラシカルな印象が引き立つディテールは乙女心をくすぐりながらも甘くなりすぎず、大人の女性にぴったりの上品なアクセントとなっています。
レザーリボンの先端にはシルバーカラーの金具をあしらい、可愛らしさの中にどこかモードな表情をプラス。レディなスタイルで決めたい日にもしっくりくるオールマイティなデザインです。


クッション性に優れたインソールは、土踏まずの部分が足裏のカーブにフィットする形状で足の負担を軽減。長時間の歩行も比較的安心して履いていただけます。

アウトソールは一体成型のラバーソールを採用。レザーソールにラバーを部分使いすることで、クラシカルな見た目はそのままに、レザーソールの難点である滑りやすさを軽減。耐水性にも優れています。

ライトにもオケージョンにも映える一足
オケージョンシーンのかっちりコーデからカジュアルコーデまで、幅広いスタイルに馴染む大人のローファー。
可愛らしさとエレガントさがバランスよく調和した上品な一足。上質な革の質感と光沢を楽しめる、一生モノとして愛したいレザーシューズです。



SIZE
サイズ
サイズ | 5H | 6 | 6H | 7 |
---|---|---|---|---|
cm | 23 | 23.5 | 24 | 24.5 |
ご注意 | ※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
SPEC
スペック・素材
素材 |
アッパー:ハイシャインレザー ソール:ラバー |
|||
---|---|---|---|---|
重量 | 約 600g(サイズ7)/ 箱込み約 850g | |||
生産国 | MADE IN EL SALVADOR |
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
PICK UP
Features

無難で終わらせない、さりげなく差がつく大人のロンT。
2025.04.11

2025SS NEWブランドコレクション | ROCOCO(ロココ)
2025.04.04

軽やかに纏う、大人の春アウター。
2025.03.28
STAFF BLOG

Focus on Styling|わたしに似合う春ワンピースを探してVol.20
2025.04.14

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.19
2025.04.13
Staff comment
通常靴サイズ:23cm
着用:サイズ5H
厚めの靴下を着用した状態でかなりフィットした履き心地だったので、春先の薄手〜通常の靴下となら丁度よく履けそうです。始めはレザーの質感が硬めですが、段々と馴染んでいく育て甲斐を感じるのがレザーシューズの魅力ですね。
通常靴サイズ:23cm
着用:サイズ6
上記スタッフと同じく普段は23cmの靴を履くことが多いですが、私は足の幅が広めなのでサイズ6の方がしっくりきました。歩いていて踵が脱げてくる心配もなく、大きすぎず小さすぎないサイズ感です。始めは踵側がぴったりすぎるようにも感じるので、靴擦れ防止アイテムがあると安心です。
通常靴サイズ:24.0cm
着用:サイズ7
着用感は大きすぎず窮屈すぎず、丁度良い印象。靴の幅が少しタイトめで、慣れない内は足の外側が靴に当たるのが少し気になるかも。次第に柔らかくなり、足に馴染んでいきそうな感覚があります。