

















NANGA
NANGA(ナンガ) エアフレックス ラッシュガード ジップパーカーW
軽・伸・楽パーカーで夏をアクティブに
水辺ではラッシュガードとして、陸ではジップパーカーとして大活躍!レジャーシーンに必須の夏アウターがNANGAから登場です。
UV対策に優れた機能性素材に加え、通気性、速乾性に優れた生地はいくら濡れてもへっちゃら。水着として海やプールで使えるだけでなく、カジュアルな外出やスポーツ、アウトドアにも最適。夏のお出かけに欠かせない一着になること間違いありません。
水辺ではラッシュガードとして、陸ではジップパーカーとして大活躍!レジャーシーンに必須の夏アウターがNANGAから登場です。
UV対策に優れた機能性素材に加え、通気性、速乾性に優れた生地はいくら濡れてもへっちゃら。水着として海やプールで使えるだけでなく、カジュアルな外出やスポーツ、アウトドアにも最適。夏のお出かけに欠かせない一着になること間違いありません。
Color
Size
gray
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
gray
black
色:gray
サイズ:WM
NANGA(ナンガ)
1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。
夏の屋外に安心の機能性素材
ボディの生地は軽量でタフに使える機能性素材「AIRFLEX ®」。
サラサラとした手触りに加え、通気性、速乾性に優れた生地で汗をかいても爽やかな着心地をキープ。UPF50+とUV対策も備わった機能性素材が紫外線の強い日も肌をしっかりと守ってくれます。
縫い目をフラットにすることで身体への干渉を極力減らし、快適性を高めた縫製もポイント。ストレッチ性の高い生地も相まって、ランニングなど身体を動かす際にストレスフリーな着心地を叶えます。
夏のレジャーを気兼ねなく思いきり楽しみたい!
頭をすっぽり覆うフードでUVカットを更に効果的に。ファスナーの内側は肌に当たっても刺激の少ない縫製で仕上がっています。
袖口にはサムホールが付いているため、腕を動かしても手の甲までしっかりとカバー。自転車に乗るシーンなどにも重宝します。
両サイドには手がすっぽり入る大きさのポケットを配備。ポケット内部はメッシュ素材で蒸れにくく、海や川遊びの際の水抜きもバッチリ。
左袖にはNANGAのブランドロゴとスローガンをプリント。胸にもロゴを添え、さりげないアクセントになっています。
水中での抵抗を減らすように作り上げられた身体にフィットするシルエット。夏のレジャーに限らず毎日のランニングやスポーツのお供に、身体を動かす様々なシーンにご活用ください。
SIZE
サイズ(cm)
| WM | WL | |
|---|---|---|
| 裄丈 | 80 | 82 |
| 身幅 | 47 | 50 |
| 着丈 | 56 | 59 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
機能一覧
|
|---|
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 標準 |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | あり |
スペック・素材
| 素材 | ポリエステル100% |
|---|---|
| 重量 | 約 280g(サイズWL) |
| 生産国 | MADE IN CHINA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
Features

冬、品よく決まる大人のベーシックカジュアル
2025.11.21

私たちの銘品 BEST6 秋冬編
2025.11.14

ちょっと喋らせてもらっていいですか?未来につなぐ本格ダウン|NANGA編
2025.11.07
STAFF BLOG

スニーカーローファーの人気急増!40代女性に合う靴の選び方ガイド&おすすめ5選
2025.11.18

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08








Staff comment
体型:普通
着用:サイズWM
着丈はヒップの半分が隠れるぐらいの長さ。袖はサムホールを通しても腕周りがだぼついたりせず、スッキリとしたシルエットで着られました。軽くてコンパクトに畳めるので、アウトドアシーンで気軽にバッグに入れておけるのがいいですね。
体型:普通
着用:サイズWM
ヒップの3分の1ぐらいの着丈で身体にフィットした着心地でした。見た目もスマートに決まりますが、もう少しゆったりとしたサイズ感が好みの方や、中に着るトップスが厚めの場合はサイズWLもオススメです。
体型:痩せ型
着用:サイズWL
着丈はヒップにかかるぐらいの長さ。袖丈は長すぎず短すぎず、活動していてもサムホールが抜けてしまう心配は無さそうです。「何か1枚羽織っておきたい」という時にぴったりの厚みなので、夏場の夜のランニングなんかにも重宝しそうです。