













BIRKENSTOCK
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) アリゾナ ビッグバックル オイルドレザー

ブラックレザーで高級感を演出
ビルケンシュトックの永遠の定番にして不動の人気を誇る「アリゾナ」。こちらは、通常のアリゾナよりも大きいビッグバックルと、フットベッドをアッパーと同じブラックカラーに仕上げた、エレガントな雰囲気漂うデザインが魅力の一足です。


BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
足の健康を考え続けたドイツ生まれのフットウェアブランド。230年以上の歴史があり、人間工学に基づいて設計された、足にフィットしながらもストレスフリーな履き心地のシューズを展開しています。

エレガントなビッグバックル
通常のバックルよりも大きめのビッグバックルを採用。シンプルなサンダルにビビッドなアクセントを添え、エレガントな雰囲気を漂わせます。

足を優しく包みしっかりホールド
アッパーは、裁ち端の風合いを生かした厚みのあるオイルドヌバックレザーを使用。マットな質感が落ち着きのある表情を醸し出します。
履いたときの肌あたりも良く、極上の履き心地を実感していただけます。

甲や足幅に合わせてバックルを調節することで、自分に合ったフィッティングに。この心地良いホールド感は癖になること間違いなしです。

足の医学に基づいて設計されたフットベッド
中敷を柔らかいスムースレザーで覆った「ハーフ・エクスクイジットフットベッド」を採用。定番のオリジナルフットベッドとは違い、直接肌に触れる部分に高品質なナパレザーを使用した特別なフットベッド仕様となっています。
また、こちらは女性や足の幅が狭い方、すっきりとした見た目をお好みの方におすすめのナロー幅サイズです。

ビルケンシュトックが誇るフットベッドは、人間工学に基づいて作られたもの。耐衝撃システムとしての機能と運動器具としての機能の両方を兼備しています。
これにより、足裏・土踏まずのアーチ・足指の付け根のくぼみなどにフィットして身体全体を支え、抜群の履き心地を提供してくれます。

ブランドを象徴するパターンデザイン
アウトソールは、ボーンパターンが輝くEVA素材を使用。軽量で緩衝性・柔軟性に優れており、地面の凹凸をソフトに緩衝することでスムーズな歩行を可能にします。
また、この特徴的なパターンはビルケンシュトックのオリジナル製品である事の証とされています。


SIZE
サイズ・スペック&素材
サイズ | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
---|---|---|---|---|---|
cm | 22.5 | 23 | 24 | 24.5 | 25 |
素材 | アッパー:オイルドヌバックレザー 中敷:スムースレザー アウターソール:EVA |
||||
重量 | 約 500g(サイズ39)/ 箱込み約 650g | ||||
生産国 | MADE IN GERMANY | ||||
ご注意 |
※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
PICK UP
Features

軽やかに纏う、大人の春アウター。
2025.03.28

時代を超えて、リアルに使える一着【 HEALTHKNIT × RAG 】のコラボTシャツ
2025.03.21

そろそろ「シャツ」が欲しくなる。
2025.03.13
STAFF BLOG

「私が服を好きになった理由。」Vol.2 ~スタッフなかむら編~
2025.04.03

新品の革靴に傷があるのは普通?天然の傷の特徴と正しいケア方法
2025.04.02

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.16
2025.04.02
Staff comment
通常靴サイズ:22.5/23cm
着用:35
普段は22.5cmを履くことが多く、こちらはサイズ35でぴったりでした。靴下を履いてもかかとはぴったり。バックルの調節でお好みのフィット感で履くことができますよ。
通常靴サイズ:23.5/24cm
着用:37
普段は24cmを履くことが多く、こちらはサイズ37で横幅・かかと共に丁度いいサイズで履けました。バックルで調節可能なので、甲が高めの方でもジャストサイズで履けると思います。
通常靴サイズ:24/24.5cm
着用:38
普段は24.5cmを履くことが多く、こちらは靴下あり・なしどちらでもサイズ38でジャストでした。幅が広めでもバックルで調節できるので快適な履き心地でした。