いつもより特別な装いで
一年で最も寒いといわれる2月。
厳しい寒さに体がこわばる毎日に、ほっと心温まるイベント「バレンタインデー」がやって来ます。
美味しいスイーツはもちろん、「どんな洋服を着て過ごそうか?」と思い巡らせるひとときも、ワクワクが高まる楽しみのひとつですよね。
今回はテイストの違うバレンタインコーデを、2スタイルご紹介します。
大切なパートナーとのデートや、気心知れた仲間や家族とのお出掛けに、おしゃれを思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。
普段は照れくさくても、イベントの力を借りてリンクコーデを楽しんでみるのもありかも。

ふんわりと優しいペールトーンに、小物でピリリと黒を効かせた大人なガーリースタイル。
通年持っておきたいベージュカラーのコートは冬でも手放せません。
MIDIUMISOLIDのシャツコートは、裾にかけてふんわりと広がるAラインに、丸みのある袖が魅力。
冬のレイヤードスタイルにもピッタリな、ややオーバーサイズです。
襟を立てたり、袖をまくると見えるスウェード調の生地が、コーディネートのアクセントになります。
ラフに開けたコートからのぞくのは、ざっくり編みニットに、ブルーストライプのシャツワンピース、と定番のアイテムたち。
やっぱりこの組み合わせはどうしたってかわいい。
シャツコートできちんと感がありながら、柔らかい素材のレイヤードでリラックス感もある、バランスの良いスタイルが完成します。
そして、足元にはクラシカルなローファーがお約束。
小物をレザーで揃えることで、ガーリーになりすぎず、落ち着いた印象に仕上がります。
coordinate item

一見無骨なイメージのレザージャケットは、レディな装いにもぴったり。
SHINZONEのレザージャケットは、丸みのあるシルエットに、柔らかいマットなツヤ感なので、レザージャケット初心者でも挑戦しやすい一着。
裏地は中綿のキルティングになっていて、暖かさもバッチリです。
そんなレザージャケットに合わせるジーンズはとびきり形のきれいなものを。
RED CARDのフレディジーンズは、近頃では珍しい、やや腰履きのローライズ仕様。
フィット感のある腰回りから裾にかけて広がるワイドシルエットが、脚をまっすぐ長く見せてくれます。
ラフなアイテム同士だからこそ、シルエット選びが肝心です。
COOHEMのリネンカラー混ニットにYAHKIのイエローバッグで、クールな中にも遊び心をプラス。
足元はヒールを合わせて、より足長&レディな仕上がりに!
coordinate item
いかがでしたでしょうか。
気がつけば逃げるように去っていく2月。
せっかくなら、めいっぱいイベントを楽しんでみるのもいいですね。
コーディネートをお気に入りのアイテムで揃えれば、それだけで特別な気持ちになるかも。
みなさまのバレンタインデーが素敵になりますように!
