涼しさだけじゃ、大人の夏は語れない。
涼しいだけじゃ、もう物足りない。
見た目も、歩きやすさも、ちゃんとこだわりたい。
だからこそ選びたいのは、“ラク”なのにきちんと見えるサンダル。街でも、旅でも、つい履きたくなる“ほんとに使える一足”を揃えました。
大人の夏は、足元からアップデート。
是非、自分にピッタリのサンダルを探してみてください。


“歩き方”まで変える一足
スイス発の健康志向のフットウェアブランドとして、現在、世界的に支持を集めている「MBT(エムビーティー)」。MBTは「Masai Barefoot Technology(マサイ・ベアフット・テクノロジー)」の略称で、その名の通り“マサイ族の自然な歩行”に着想を得た独自構造が魅力。
“不安定”が生む、理想の姿勢
最大の特徴は、不安定さをあえて生かしたカーブ状のソール設計。この構造が、日常の何気ない一歩一歩をトレーニングへと変えてくれます。自然と姿勢が正され、筋肉をバランスよく使える感覚はMBTならでは。
医療やスポーツのプロも支持
長時間の歩行や立ち仕事にも最適で、医療・スポーツの現場でも高い評価を獲得。見た目だけじゃない、「履くことで身体が整う」機能サンダルとして注目されています。
BUNTA
MBT独自のカーブソールに、buntA製エアラバー「カステラ」を組み合わせた、機能性に優れたリカバリーサンダル。足裏全体での着地を促し、姿勢や歩行バランスの改善をサポートします。アッパーには職人が丁寧に組み上げたナイロン組紐を採用。草履のような鼻緒仕様に加え、甲にかけて履ける2WAY仕様も魅力。機能だけでなく、クラフト感と存在感を兼ね備えた一足です。
KISUMU CLASSIC
リカバリー機能を搭載した独自のソール設計が、自然な不安定さを生み、正しい姿勢や歩行をサポート。長時間でも疲れにくい快適な履き心地を実現します。アッパーは上質なヌバックレザーに、肌当たりの良いネオプレンの裏地を組み合わせた構造。3点留めストラップとバックルにより、フィット感と着脱のしやすさを両立しています。厚みのあるソールが存在感を放ち、シンプルな中にも機能美を感じさせる一足。カジュアルからアウトドアまで幅広く対応する万能サンダルです。


タフな機能美を足元に。
イギリス発のパフォーマンスブランド「INOV-8(イノヴェイト)」は、山岳地帯やトレイルといった過酷な環境で鍛えられた、リアルな機能性を宿したフットウェアを展開しています。
プロの声に応える、リアルスペック
その開発思想は“自然の動きに忠実であること”。独自開発されたグリップ力に優れたアウトソールや、足の構造に沿ったフィット設計は、登山家やアスリートからも高い信頼を獲得。トレイルランナーの声を反映し続けることで進化を遂げてきました。
都市を歩く、アウトドア基準のサンダル
近年では、“街でも使える機能靴”としてアウトドアファッションに取り入れる人も増加中。タウンユースにちょうどいいライトな履き心地と、アウトドア由来の信頼性が共存するINOV-8のサンダルは、機能も見た目も両立したい人にこそ選んでほしい一足です。
RECOLITE 190
MBT独自のカーブソールに、buntA製エアラバー「カステラ」を組み合わせた、機能性に優れたリカバリーサンダル。足裏全体での着地を促し、姿勢や歩行バランスの改善をサポートします。アッパーには職人が丁寧に組み上げたナイロン組紐を採用。草履のような鼻緒仕様に加え、甲にかけて履ける2WAY仕様も魅力。機能だけでなく、クラフト感と存在感を兼ね備えた一足です。


そのまま街へ。
1981年にアメリカで誕生した「MERRELL(メレル)」は、アウトドアフットウェアのパイオニア的存在。トレッキングブーツから始まり、今ではハイキング・トレイル・ライフスタイルに至るまで、幅広いシーンを支えるブランドへと進化しています。
悪路も日常も、快適に。
特に注目すべきは、その“歩くこと”への真摯なこだわり。独自開発のグリップソールや、クッション性に優れたミッドソールは、悪路でも日常でも安定した履き心地を提供。サンダルにおいてもその哲学は変わらず、軽快さと安心感を両立した仕上がりとなっています。
機能美と今っぽさの交差点。
アウトドア由来のタフさに、今っぽいデザインバランスを加えたMERRELLのサンダルは、機能性とトレンド感の“ちょうどいい”を求める人にこそ選ばれている一足です。
HYDRO MOC AT CAGE SE
水陸両用シューズ「HYDRO MOC」が、よりタフに進化。AT=All Terrainの名の通り、高いグリップ力を誇るラバーアウトソールを搭載し、アウトドアも街も軽快に駆け抜ける、全地形対応モデル。素材には植物由来のフォーム「BLOOM」を採用し、環境への配慮も抜かりなし。藻を再利用した再生可能素材は、快適な柔らかさとサステナビリティを両立しています。伸縮シューレース&トグル仕様で、着脱もフィット感もスマートに。かかとのリアスリングでしっかりホールドし、動きやすさも安心。夏のアクティブシーンはもちろん、街履きにも映える存在感で、機能とデザインを両立した次世代モックです。
MAIPO EXPLORER SIEVE
縦横に配置されたアシストラインが足の屈曲をスムーズに導き、トレイルから街歩きまで快適に対応。クッション性と安定感に優れたEVAフォームソールで、長時間の歩行も快適です。通気性に優れたメッシュと撥水加工レザーを組み合わせたアッパーに、耐久性を高めるTPUパーツをプラス。イージーなシューレースとクッションパッド付きの履き口で、快適なフィット感を実現します。サンダルの軽快さとスニーカーの安定性を兼ね備えたデザインで、夏のアクティブシーンを幅広くカバー。シーンレスに活躍する、まさにハイブリッドな一足です。


本気の一足を。
日本発のリカバリーサンダルブランド「rig footwear(リグ フットウェア)」。アスリートの声に耳を傾け、“本当に足が休まる”ことを追求して生まれた機能派ブランドです。
疲れにくさは、設計から生まれる
最大の特徴は、日本人の足型に合わせた立体的なフットベッド構造。疲労を和らげ、足裏のアーチを自然にサポートすることで、履くだけでコンディションが整っていくような感覚が味わえます。衝撃吸収性にも優れており、スポーツ後のケアはもちろん、長時間の歩行や立ち仕事にも最適。
機能美で差がつく、大人の足元
見た目はミニマルながら、中身は本気のリカバリースペック。“ただのリラックス用”では終わらせない、機能美にこだわる大人のためのサンダルです。
nohy
アスリートや登山者の声をもとに設計された、日本発のリカバリーサンダル「nohy」。1本のコードとベルクロで足をしっかりホールドする極限まで削ぎ落としたミニマル構造は、軽さと機能性を兼ね備えた仕上がり。薄型ソールは携帯性に優れ、足裏にやさしくフィット。指間へのストレスも軽減され、裸足のようなナチュラルな履き心地を提供します。軽量で耐久性のあるラバーアウトソール、柔らかなポリウレタンフットベッドなど、リカバリーに必要な機能をコンパクトに凝縮。タウンでもアウトドアでも、リラックス感とスマートさを両立できる一足です。
Waduki
かかと付きのヒールデザインが特徴の「Waduki」は、歩くだけで疲労をケアする日本生まれのリカバリーサンダル。足全体をホールドする独自のロープ構造と、引くだけで調整できるドローコードで、快適なフィット感と着脱のしやすさを両立。3層構造のソールは、衝撃吸収・反発・安定性に優れ、長時間の使用でも疲れにくい仕上がり。ミッドソールには推進力を高めるバケットシート型を採用し、街でもアウトドアでも自然な歩行をサポートします。一般的なリカバリーサンダルにありがちな“ゴツさ”を抑えた、都会派にちょうどいいスマートなルックス。カラーソックスとの相性も抜群で、リラックススタイルに洒落感をプラスできる一足です。


ひとクセが心地いい。
「Flower MOUNTAIN(フラワーマウンテン)」は、日本とイタリアのクリエイターによって立ち上げられた、アウトドアスピリットと都市感覚が融合したシューズブランドです。
存在感と快適性、その両方を
見た目のインパクトだけじゃなく、アウトドア由来のグリップ性や安定性など、実用性も申し分なし。立体的なソール設計や滑りにくいラバーソール、足裏に心地よくフィットするフットベッドなど、快適性をしっかり備えています。
細部まで抜け目なし
さらに、抗菌・防臭素材のインソールを採用するなど、細部まで気が利いた設計。“履き心地のいい個性”を求める人にとって、まさにうってつけの一足です。街でも自然でも映えるその存在感は、ただの機能サンダルじゃ物足りない人にこそ試してほしい仕上がり。
PUMA PUNKU LITE
自然から着想を得た有機的なデザインに、都会的な機能美を融合させた「PUMA PUNKU LITE」。シューレースをレースロック仕様にし、ヒールベルトを省いたことで脱ぎ履きのしやすさと快適さを両立しています。カウレザーとコットンを組み合わせたアッパーや、ビーズ付きのシューレースなど、細部にまでクラフト感が宿る一足。花や自然の造形を思わせるディテールがコーディネートに品と遊び心をプラスします。フットベッド+EVAミッドソールによる柔らかな履き心地、さらにアウトソールは大小の三角形ラグで構成され、街もアウトドアも問わず高いグリップ力を発揮。“ただのデザインサンダルじゃない”、履いて動ける都会派アウトドアの理想形です。
NAZCA
自然が生み出す造形に着想を得た「NAZCA」は、アウトドアと都市生活をシームレスにつなぐブランドを象徴するサンダル。ハチの巣状のハニカム構造メッシュ×ミルスペックベルトのコンビネーションが、通気性と耐久性、両方を高水準で実現しています。バックのドローコードでフィット感の調整も自在。足をしっかりホールドしつつ、着脱のしやすさにも配慮された設計です。ソールは弾力あるフットベッドとクッション性に優れたEVAミッドソール、さらにグリップ力の高いアウトソールを備え、アスファルトでも自然道でも快適な歩行をサポート。落ち着いた配色と上質な素材使いで、デニムやチノとも好相性。アウトドア感を程よく抑えた、街にも映える“タフな相棒”です。


足元に編み込む。
「MALIBU SANDALS(マリブサンダルズ)」は、カリフォルニアの自由なスピリットと、メキシコの伝統的なワラチサンダルを現代的に再構築したカルチャー発のサンダルブランドです。
職人の美学と、サステナの良心
職人技のように丁寧に編み込まれたアッパーデザインは、一目で“ただモノじゃない”存在感を放ちつつ、足に柔らかくフィットする実用性も備えています。さらに、動物性素材不使用(ヴィーガンレザー)を貫いたサステナブルな姿勢も世界的に評価されており、ファッション感度の高い人々から支持を集めています。
街とリゾートの、ちょうど真ん中
都会にも馴染む洗練されたルックスと、リゾートを感じさせる抜け感。「気取らず洒落る」そんな夏の一足に、MALIBUは間違いなし。
THUNDERBIRD SLIDE
独自設計の「ゴールデン・ストライド」フットベッドを搭載し、アーチサポートで足裏にしっかりフィット。歩行時の安定感を高め、長時間の移動も快適にサポートしてくれます。アッパーには柔らかな人工皮革を使用し、足当たりも優しく馴染みやすい仕上がりに。アウトソールは「M」パターンのグリップソールで、滑りにくく安心。軽量かつクッション性にも優れています。スライドタイプながら甲をしっかりホールドする構造で、だらしなく見えず都会的な印象に。ショーツからスラックスまで幅広く合わせやすく、大人の夏スタイルにハマる一足です。
THUNDERBIRD THATCH SLIDE
人間工学に基づいたフットベッドと、かかとを支えるヒールカップにより、長時間でも快適な履き心地を実現。歩行時の安定感も抜群です。アッパーにはスエード調の人工皮革を使用し、編み込みとフリンジを組み合わせた印象的なデザインに。ソフトな質感で足当たりも優しく、素足にも快適。見た目はリラックス感がありながら、甲をしっかりホールドする設計でだらしなく見えない絶妙なバランスに仕上がっています。