コンテンツへスキップ

初回会員登録時、クーポン配布中!

MENS WOMENS

カート

カートにまだ商品が入っておりません。


ちょっと喋らせてもらっていいですか?

MAEE
マエエ

【 医療用品を日常的に纏う 】

ブランドの発起人自らの経験から、不調で悩む方の"気持ちと体"両方を支えるべく立ち上げられた着圧ソックスのブランド【MAEE】。

多くのメディアから注目を浴びているソックスの性能はもちろんのこと、不調に悩む方の"気持ちと体のケアの両方にスポットを当てた"ブランドストーリーにも惹かれます。【体をケアする性能】と【すきなものを身に着けて"ありたい自分"でいること】そのどちらも大切にしていこうと「前へ」背中を押せますように。
今回はそんな【MAEE】についてちょっと喋らせてください。

気持ちも体も【前へ】

2023年に登場した【MAEE】のコンプレッションソックス。

MAEEの立役者となった女性はご自身がリンパ浮腫を発症され、毎日の圧迫ケアが不可欠な生活を経験されました。
分厚いストッキングやソックスによって洋服や靴を自由に選べなくなったことで、「すきなものを身に着けて、ありたい自分でいられること」が自分にとってとても大切なことだと痛感されたとのこと。

その経験から日中活動する時間に「気軽に身に着ける」ことができて、なおかつ「しっかりケアをしてくれる」そんな願いを叶えるべく、MAEEは誕生しました。

普段健康に過ごされている方でも「むくみ」は女性にとって身近な悩みのひとつ。 女性は男性に比べて筋肉量が少ないので、冷えや長時間同じ姿勢でいること等から血流が低下しやすく、むくみやすい傾向にあるそうです。

オフィスでのパソコン作業や立ちっぱなしの家事や接客、長時間の運転など「日常」に付きまとうむくみの影…。やはり原因になりやすい動作が多い日中に予防ケアをしたいと思う方も多いはず。

MAEEのソックスはカジュアルにもビジネスシーンでも取り入れやすいデザインと素材感なので、違和感なく日中の予防ケアが始められます。

▼ シンプルながらカラーが豊富な「リブソックス」

▼ 後ろのラインが目を惹く「ラインソックス」

MAEEのソックスはふんわりとした素材感と履き口の柔らかさが印象的。

ふくらはぎをしっかり包み込む膝下丈のハイソックス。 最大29hPa(22mmHg)という医療グレードの着圧力を秘めており、血行やリンパのながれを促進してつらい脚のむくみの予防と改善をしてくれます。

個人的なイメージですが…
"着圧ソックス"というと、テラっとした光沢感のある固めの素材で、普段のソックス替わりに履くとなると素材感が少し恥ずかしいかな、着脱が億劫・出先で脱ぎたくなるかも…と、外で履くには少しハードルが高めな印象がありました。

しかし、ファッション性と着圧機能にこだわったMAEEのソックスは、ソフトな質感と日常になじむデザイン。 体験前は「本当に着圧効果…ある?」とついつい疑ってしまったほど。

着圧具合の感じ方・お好みには個人差があるので表現が難しいのですが、履いている間は普段と変わらず違和感なし、普段履いている革靴やバレエシューズも難なく履くことができて、ソックスを脱ぐときになって少しの脱ぎにくさから「そういえば着圧だった…!」と思うほど。
それでも脱いだ後の解放感と軽やかさに着圧効果を感じました◎
※感じ方には個人差がございますので、体調に合わせて無理なくお試しください。

ヘルスケアとファッション。 比較するのは難しい両者ですが、ファッションも含めて「気に入った自分」で過ごすこともまた「ヘルスケア」になり得るのではないかなと思っています。

人によって程度はあれど、身に着けるもので勇気づけられたり、不本意な装いで自信が削られてしまったり…そういう気持ち、共感いただける方は多いのではないでしょうか。 特にファッションに関心の高い方なら尚更です。

いつもの"身につける"を置き換えるだけで生活する時間が体を整える時間へ…というコンセプト通り、毎日のケアが必須な方にはもちろんのこと、「足の重だるさ」が日常になってしまった方もはじめやすい「いつものソックスと置き換えるだけ」のシンプルな提案。

からだをケアしながら健やかに、ファッションを楽しむことも諦めたくない。
そんな方へ。MAEEのソックス、おすすめです◎