一日一服

スタッフが次の給料で買いたいもの"備忘録"

DANNER
ポストマンシューズ

"DANNER" or "RED WING"?

あくまで個人の独断と偏見でのご紹介となるが、"DANNER"のポストマンシューズが入荷したので、ポストマンの王道:"RED WING"と比較しながら魅力について迫りたい。

1932年にウィスコンシン州で創業したアメリカンブーツメーカーの老舗の"DANNER"。
登山靴やロガーブーツからビジネスをスタートし、先駆けてゴアテックス素材を取り入れ、軽量さと機能性を兼ね備えた名靴を生産するなど、タフなモノ作りと快適な履き心地を両立する稀有なメーカー。
アメリカ軍向けにタクティカルブーツを制式納入している実績もあり、今回のポストマンシューズを手掛けるのに適したメーカーであるといえる。

そもそもポストマンシューズとは...?
USポスタルサービス(アメリカ合衆国郵便公社)の職員の郵便配達用作業靴。
そのためフォーマルなドレスのルックスを備えつつ、雨に強く、頻繁に磨かなくとも靴を美しく保てるガラスレザーをアッパーに使用。芝生を傷つけないようにフラットなクッションソールを採用しているのも特徴の一つ。

特に"DANNER"は幅広い足型の人にフィットするラストを採用しているため、履き心地がよく、しかも軽い。
また、使用されているガラスレザーは非常に肉厚で、表面の樹脂加工も"RED WING"と比較すると厚めに施されているため、強いツヤがあり、ワーク<ドレスよりな印象がある。

個人的にはどちらも好きなので、どちらか片方がおススメ!というご紹介はできないが、より重厚感・高級感を求め、アメリカ靴らしさを重視するのであれば"RED WING"、履き心地、汎用性など普段からキレイめな要素を取り入れたいのであれば"DANNER"を選んでみてもいいかもしれない。

一番は2足買って、比較しながら育てていくのがベスト。
「そんなお金どこにあんねん!」というツッコミが聞こえてきそう...。



  • 前の日
  • 次の日