情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

シルエットが大胆に変化する3WAY
『CAL O LINE / キャルオーライン』から、50年代のM-51がベースの3WAYコート。シェルは打ち込みの良いコンパクトウェザーを採用し、フィッシュテール、フラップ付きポケットなどモッズコートのディテールを忠実に再現しました。
薄手で軽やかな着心地に加え、スナップボタンでブルゾンライクなショート丈にアレンジも可能。様々なシーンで羽織れる着回し力の高い一枚に仕上がりました。

CAL O LINE(キャルオーライン)
デザイナー金子敏治氏が担当する日本のブランド。"アメリカ黄金期のカルチャー"と、"後の自由を求め生まれたカウンターカルチャー"を彩ったファッションを、独自の解釈で再構築したデザインが特徴です。

現代にフィットするシルエット
全体的にゆとりを持たせたシルエット。モチーフとなっているM-51のデザイン踏襲しつつも、現代にフィットするシルエットに昇華しています。
また、肘から手首にかけて立体裁断を施しました。立体的なシルエットが印象的で、腕の曲げ伸ばしをストレスフリーで行えます。



本格ミリタリーのディテール
フロントはスナップボタン止めの比翼仕様に。フードのドローコード、フラップ付きポケット、フィッシュテールなど、実物のディテールを再現しています。

着回し力の高い設計
裾のスナップボタンを留めることで、ブルゾンのようなシルエットに変化。一枚でコーディネートの幅をグッと広げてくれます。
また、別売りのパイルライナーを装着することも可能です。(※当店でのお取り扱いはございません)

ボトムスのボリュームに合わせて、ロング丈やショート丈とアレンジが可能!パンツのシルエットの妨げにならず、組み合わせのバリエーションを広げてくれますよ◎。

軽やかな着心地のウェザー生地
綿100%の打ち込みの良い、高密度のウェザークロスを使用。
ウェザークロスとは悪天候でも使える丈夫で防水性のある織物のこと。もともとは雨などを防ぐために軍服用に開発された素材です。
ハリとコシがあるしっかりした風合いですが、薄手で軽やかな着心地。秋から春先までロングシーズンお使いいただけます。





サイズ(cm)
S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|
肩幅 | 57 | 60 | 63 | 66 |
身幅 | 68 | 70 | 72 | 74 |
袖丈 | 57 | 59 | 61 | 63 |
着丈(前) | 91 | 94 | 97 | 100 |
着丈(後) | 100 | 103 | 106 | 109 |
ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズでお悩みの方はこちら>> |
---|
生地 | |
---|---|
厚さ | 薄め |
硬さ | 柔らかめ |
伸縮性 | なし |
スペック&素材
素材 | 綿100% |
---|---|
重量 | 約 830g(サイズXL) |
生産国 | 日本製 |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型 着用:サイズM いつもはSサイズですが、中に着込むことを想定してMサイズをチョイス。厚手のニットの上から羽織りましたが、身幅・アーム共に余裕がありました。袖は手の甲あたり、着丈は膝ぐらいです。もう少しピッタリ目に着たい方は、Sのままで良いと思います。 |
●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通 着用:サイズM ゆったりした着用感でした。着用画像のようなシルエットで、袖はほぼジャスト、着丈は太腿付近。身幅・アームともに余裕があります。 |
●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通 着用:サイズL ゆとりのあるサイズ感。シルエットは着用画像に近かったです。ショート丈の場合は、丈の長さは太腿ぐらいでした。丈感をアレンジして、コーデのアレンジも楽しめそうですね。 |