NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)
NANGA(ナンガ)

NANGA

NANGA(ナンガ) 別注 HINOC ヒノック ダウンシャツジャケット

セール価格¥44,000

(税込)

440ポイント(付与率:1%)
Item Number:15191
難燃素材の別注ダウンシャツジャケット
NANGAの燃えにくい特殊素材「HINOC」生地を採用したROCOCO別注モデルのダウンシャツジャケット。シンプルな襟付き、シームレスなルックスで、オンオフともに使いやすい1着となっています。

選ばれる理由
●オーロラダウンと同じ、760フィルパワーのスペイン産ホワイトダックダウン。
●ダウン90%、フェザー10%の高い保温力を確保。
●海外生産の多いアウトドア製品ですが、こちらはメイドインジャパン、日本製です。
●冬のビジネスシーンを暖かく、上品に。
Color
Size
beige / Sbeige
  • S
    残り1点
  • M
    在庫なし
  • L
    在庫なし
  • XL
    在庫あり
bordeaux / Sbordeaux
  • S
    在庫あり
  • M
    在庫あり
  • L
    在庫あり
  • XL
    在庫なし
khaki / Skhaki
  • S
    残り3点
  • M
    在庫なし
  • L
    残り3点
  • XL
    在庫なし
charcoal / Scharcoal
  • S
    残り1点
  • M
    在庫なし
  • L
    在庫なし
  • XL
    在庫なし
COLOR・SIZE
Color
Size
beige / Sbeige
  • S
    残り1点
  • M
    在庫なし
  • L
    在庫なし
  • XL
    在庫あり
bordeaux / Sbordeaux
  • S
    在庫あり
  • M
    在庫あり
  • L
    在庫あり
  • XL
    在庫なし
khaki / Skhaki
  • S
    残り3点
  • M
    在庫なし
  • L
    残り3点
  • XL
    在庫なし
charcoal / Scharcoal
  • S
    残り1点
  • M
    在庫なし
  • L
    在庫なし
  • XL
    在庫なし
色:beige
サイズ:S




NANGA(ナンガ)
1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。









NANGAが独自に開発した難燃生地
自然豊かな場所で、焚き火を囲んで暖を取る。秋冬のアウトドアの醍醐味です。 でも、注意したいのが焚き火をする時の服装。火の粉がパチパチと飛び散る時、ナイロン素材だと穴が開いてしまい、ダウンウエアとしては致命傷に…。

そんな場面でも、安心して着用できるダウンウエアは無いものかとNANGAが独自に開発し、HINOCシリーズが誕生しました。

消防の防火服や手袋などにも使われる素材
表地はポリエステルに「ケブラ」を配合し、高い難燃性を実現。最大の特徴は、高強度・高弾性率にありますが、難燃性・耐熱性など幅広い対応能力を持ち合わせており、消防の防火服や手袋などにも使われています。

※本商品は特殊な生地を使用しておりますため、使用中の摩擦などにより毛玉が発生しやすい特性がございます。商品特性としてあらかじめご了承くださいませ。毛玉が発生した場合は、毛玉取り機などを使用してお手入れいただけますと幸いです。

※不燃素材ではありませんので、長時間の火の粉の付着などにご注意ください。



日本の冬に適した保温力
ダウンには、スペイン産のホワイトダックダウンを採用。ダウンの品質や性能は水鳥の品種だけでなく、飼育環境や飼育期間によっても大きく左右されます。

スペインの広大な土地と最新設備の整った環境で、長期間育てられたダックの羽毛は、しなやかで柔らかく、保温性・断熱性・弾力性に優れています。生活に適した快適な保温力を備え、オーバースペックではなく、日本の寒さにちょうど良い温かさを提供します。

ノンパック製法を採用する理由
NANGAのダウン製品では、デザイン性と軽量性を追求するため、表地と裏地の間に直接ダウンやフェザーを封入する「ノンパック製法」を採用しています。この製法により、軽量かつミニマルなデザインを実現。

なお、ダウンやフェザーが生地に付着したり、縫い目から出たりする場合がありますが、これは製造過程で起こり得る特性であり、製品に問題はございません。





襟ぐりはやや広めの設定でラフさを演出。首周りにゆとりもできるので、ボタンを留めても窮屈さを感じずリラクシーに着られます。



両サイドに配備したスナップ付きのポケットは、ちょっとしたお出かけなら鞄いらずの大容量。袖口はリブ仕様で風の侵入をしっかり防いでくれます。



裾はナチュラルなラウンドカットにすることでコーディネートにさりげないしゃれ感をプラス。抜け感のあるスタイルを演出します。





もっと様々なシーンで使いやすく
中綿量はインナーダウンジャケットと同じ60gに。オーロラダウンジャケットほどの保温力はないものの、ミッドレイヤーとしても使用でき、嵩張らずに着用可能。よりアクティブで汎用的に使えるのがこのジャケットのコンセプトです。

また、程よい厚みにシンプルなデザインは、膨れた印象はなくスッキリとしたシルエットに。衿の付いたシャツ型のデザインによってカジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍します。