情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

創業50年を超えるクリーニング屋「SHIMIZUYA」とJAPAN BLUE JEANSが共同開発した、天然由来成分100%のデニム専用洗剤。『汚れは落としたいけど、インディゴの色落ちは防ぎたい』という気持ちに応えてつくられました。
ジーンズを長く愛用していただくために自然な色落ちをさせながら、汚れをしっかりと落とし、天然保湿成分でふんわりとした洗い上がりに。
好きなデニムの色合いで、長く快適に穿いていただける洗剤が完成しました。

本来はボトルで販売しているデニムソープですが、一人でも多くの方にデニムケアを体感していただきたいという想いから、サンプルをご用意しました。容量は使用回数1回分となっており、専用のリーフレットが添えられています。

瀬戸内は愛媛県松山を中心とする、創業50年を超える株式会社清水屋。今では70店舗以上展開しています。
クリーニングはかつて「衣類を清潔に保つためのもの」でした。清水屋がこれから提供するのは『おしゃれを楽しむために、お洋服のコンディションをいかに回復させるか』という価値。
お客様それぞれのライフスタイルに合わせて、お洋服のトータルメンテナンスをおこない続けています。

手洗いの場合は、水5リットルに対し洗剤5ミリリットルを入れ、デニムに付けます。5分後と10分後に、2度軽く押し洗いをしたあと、2回すすぐだけ。
洗濯機の場合は、水5リットルに対し洗剤10ミリリットルを入れ、ソフト洗いで洗浄5分。すすぎ3分の後脱水をしてください。
※水質や衣類の汚れにより、使用料を調節してください。

極力染料を動かさず、皮脂などの汚れを取るように作られているため、とても自然な色落ちに。
少しでも安心・安全に気持ちよく洋服を着られるよう、自然由来で汚れもしっかり落ち、デニム以外の衣類でも安心してお使いいただけます。

オーガニックを意味する『BIO』をという概念を軸に「豊かな暮らし」と「社会の課題解決」の両方をミッションとしている、BIO HOTELS JAPANの協力のもと作られた確かな品質です。
アミノ酸系ヤシ油由来の洗浄成分コールドプロセス製法の石鹸をブレンドし製造。
材料に熱を加えずゆっくりと時間をかけ低温で作るコールドプロセス製法は、良質な成分が壊れにくく、保湿成分がしっかりと配合されます。そのため、肌触りが良くふんわりとした仕上がりになっていきます。

無香料・無着色・石油系成分無添加。蛍光増白剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・合成香料・色素は一切配合していません。資源保護のためすすぎも簡単設定となっており、水の節約にもなります。
容量 | 9ml(洗濯1回分) |
---|---|
用途 | 綿、レーヨン、麻、合成繊維 |
液性 | 弱アルカリ性 |
成分 | 界面活性剤(15% 脂肪酸アルカノールアミド、コカミドプロピルベタイン、脂肪酸カリウム)、酸化銀、アルギニン、フィチン酸 |
生産国 | 日本製 |
重量 | 約16g(リーフレット含む) |
メーカー品番 | JBDS01 |
ご注意 | ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |