情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

結婚式などでお祝いを包む1枚の布「袱紗(ふくさ)」をモチーフにした財布。
袱紗を広げるような美しい動作を連想させるデザインに、日本伝統の折形にある紙の重なりを落とし込んだディテールは、お金を使うという日常の動作をも品良く演出してくれるアイテムです。
一枚革を縫わずに折ることで形成し、一点を留めただけのミニマルなつくりのコインケースは、小銭と数枚のカード、折りたためばお札も入る優れも。
単体での使用は勿論、サブ財布として同シリーズのウォレットと合わせて使っても◎。使い勝手の良い手のひらサイズで、男女共に使いやすいデザインです。


天然仕上げの日本の革を使い、兵庫県姫路市で一点ごとに 作り上げられた日本のレザークラフトブランド 「所作(しょさ)」。
日本の「物を包み込む」という美しい文化 「袱紗(ふくさ)」をモチーフに、贈答品を包む古い様式 「折形(おりがた)」の折り重なりをディテールに落とし込むことで、“お金を包む”動作自体をデザインするブランド。
中身を取り出す際の優雅な手の動き、その美しい動作のカタチや仕草などの「所作」を 美しくみせるアイテムを展開しています。


まるで、コンクリートの打ちっ放しのような表情からは想像出来ない優しい手触りが心地よいヌバックレザーを採用。
革の表面をサンディングすることで表情が立体的に見え、触れるとベルベットのような、起毛しているような触感に。
また、オイルが多く含まれており、こすれば簡単な引っ掻き傷は消えてくれ、使い込んでもオイル分は抜けることなく気軽にエイジングを楽しめます。
使い込むほどに色濃く光沢が増し、自分だけの色味に変化。 永く愛用し、育てることも楽しめる一品です。


少量の小銭、クレジットカード厚のカードが5枚程、四つ折りサイズのお札が収納可能。カードスリットが3箇所あるので、ICカードやクレジットカードなどを使い分けて収納することができます。
小銭入れの手前には抑えがあるので、留め具が付いていなくとも中身が飛び出ることなく安心です◎。


シックで落ち着いた印象の専用のボックス付き。相手を思いやる奥ゆかしい礼の心が込められた所作のアイテムは、自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としても大変おすすめです。
ー Color ー

サイズ | 約 幅11.5 × 高さ7 × 奥行1.8 |
---|---|
仕様 | コインポケット×1 カードポケット×3 |
カラー | オイルヌバックグレー、オイルヌバックネイビー、オイルヌバックブラック |
素材 | 牛革 |
重量 | 約110g(箱込み) |
生産国 | 日本製 |
メーカー品番 | SHO-CO1B |
ご注意 | ・商品の内面のロゴは1点づつ手作業でスタンプしています。そのため文字にカスレやにじみがあります。 |