
生地の生産に染色、プリント、縫製など全ての行程をアメリカの自社工場にて行っているMIXTA(ミクスタ)。古き良き時代を感じさせる雰囲気たっぷりのTシャツは、アメカジ好きにはたまらないヴィンテージ感溢れる仕上がりです。
そのMIXTAから今回ご紹介するのは"WHODA PANDA"Tシャツ。手を上げて挨拶しているかのような愛らしいパンダがプリントされた一枚。アメカジの醍醐味であるプリントTシャツは、何枚あっても欲しくなるアイテムです。


1970~80年代のデッドストックの生地を忠実に再現するため、糸からこだわり抜いたオリジナルの生地を使用。当時と同様に“綿花のカス”をあえて残した表情豊かなスカワーコットンを使い、粗野感のあるヴィンテージライクな質感を生み出しています。
米綿らしいドライな肌触り
ハリとコシのある適度な厚みの生地は、着るたびに体に馴染み独特な味わいが増していきます。またアメリカの乾いた空気を感じるドライな肌触りも魅力的です。

プリントは一枚一枚全て手作業で行われるハンドプリント。さらにプリントの風合いを生かすよう調合されたエコインクが使用されています。また、こちらはフェルト調の『フロッキープリント』を採用し、立体感のあるプリントに仕上がっています。

メイドインUSAの製品はサイズが大きい事が多いですが、こちらは日本人の体型にもフィットするサイズ感ですっきりと着ていただく事ができます。丈はヒップが隠れるぐらいのやや長めの設定なので、ボトムスに合わせてタックイン・アウトしバランスを調整してみてください。

ネックリブは70年代のデッドストックリブを使用した妥協のないこだわり。ネック裏のネームはタグではなくプリントにすることでチクチクとしたストレスがなく快適な着心地を実現します。
ー Detail ー

ー Front・Back ー

ー Styling ー

※Mサイズ着用(モデル167cm/細身体型)
ー Color ー
