情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

カーディガン感覚で羽織れるデニムジャケット
60年代のエンジニアジャケットを、現代風にモディファイしたジャケット。身幅にゆとりを持たせたトレンド感あるシルエットに、当時のワーカーを彷彿とさせるデニムの雰囲気が抜群。
ノーカラーデザインの軽快なライトオンスデニムで、春先から秋口にかけてカーディガン感覚で気軽に羽織っていただけます。

エンジニアジャケットのルーツ
名前の通り、工場で働くエンジニアの作業着にルーツがあります。極力動きやすいよう襟は省略され、丈も短めに制作。ボックスよりのシルエットなので、カットソーやシャツと合わせやすく、羽織るだけでサマになるジャケットです。

軽やかな着用感の柔らかデニム生地
生地は、ネップ混の10ozのライトオンスデニム。くたっとした非常に柔らかな肌触りで、ゴワつくといった事はなく快適な着心地です。
春先から秋口にかけて使いやすい薄手の生地感も嬉しいポイントです。


ゆったりしつつもまとまるライン
身幅にゆとりを持たせ、肩周りをラグランスリーブにすることで窮屈感を感じにくい、リラクシーな着用感。
ゆとりのあるサイズ感ですが、絶妙な長さの着丈とあいまって、まとまりのあるボックスシルエットを形成します。


当時のワークディテールを再現
肩や袖口・脇の下など、主要部の3本針(トリプルステッチ)巻き縫いによるしっかりとした縫製や、カンヌキ、袖口など、当時のワークディテールを忠実に再現。
使用されるボタンには全てブランド名を刻印しており、生地同様着込む程に風合いのある経年変化を楽しめます。




サイズ(cm)
S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|
裄丈 | 80 | 83 | 86 | 89 |
身幅 | 56 | 58 | 60 | 62 |
着丈 | 56 | 59 | 62 | 65 |
ご注意 | ※商品によって1~2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズでお悩みの方はこちら>> |
---|
シルエット | |
---|---|
身幅 | 広め |
アーム | 太め |
着丈 | 短め |
生地 | |
厚さ | 薄め |
硬さ | 柔らかめ |
伸縮性 | なし |
スペック&素材
素材 | 綿100% |
---|---|
重量 | 約 670g(サイズXL) |
生産国 | 日本製 |
メーカー品番 | CL162-047 |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
●スタッフ(165cm/52kg) 体型:細身・肩幅狭め 着用:サイズS 少しゆったり目のサイズ感でした。デニム生地ですが、ライトオンスで軽い羽織り心地です。60年代当時のディテールは残しながらも、野暮ったさのないボックスシルエットに仕上がっています。 |
●スタッフ(171cm/57kg) 体型:細身・肩幅広め 着用:サイズL 程よく余裕がありました。アームが太目につくられているので、パーカーと合わせて着ても腕周りに窮屈感はなく、ストレスフリーな着心地です。ナチュラルな風合いのネップ混デニムは、経年変化も楽しみです。 |
●スタッフ(178cm/76kg) 体型:ガッチリ・肩幅広め 着用:サイズL 丁度良いサイジング。ボタンを閉めても窮屈感は感じにくく、インナーが裾から少し見えるので様々なレイヤードを楽しむことができます。 |
●スタッフ(181cm/80kg) 体型:ガッチリ・肩幅広め 着用:サイズXL ジャストなサイズ感でした。ラグランスリーブなので、上から羽織っても肩周りは楽な着心地です。 |