
伸縮性よりは度詰な固さで耐久性のある、肉厚なヘビーオンスTシャツ。
しかしながら、着心地の観点からみると、決して優れているとは言い切れません。
こちらは、その要素の中の固さや着心地の窮屈さを取り除き、ソフトだけど厚みがありリラックスな着心地を実現したポケットTシャツ。
サイズ感は今までのモデルよりちょっと緩めながらスマートさは健在。普段使いでガンガン洗濯してラフに着れる耐久性がありながらも、柔らかく快適な着心地で、Reらしいどこか上品な雰囲気も兼ね備えた1枚です。

ブランド定番は半袖タイプですが、今回7分丈をROCOCOで別注しました。
半袖Tシャツだとスタイルによっては、カジュアルになり過ぎてしまう事も…。
その点7分丈だと、程良い清涼感を漂わせ大人らしいスマートな印象に。
ロンTと違って手首周りが露出するため、ブレスレットなどの小物使いを楽しみやすいという利点も。夏だけでなく春先や秋口にもロングシーズン活躍し、シャツのインナーとして袖捲りする時にもたつかず便利です。

REの定番シリーズ『パーフェクトインナー』で使用される上質なコットンコーマ糸を2倍量使用。
倍量の糸を使用しているので、2倍の厚みがありホワイトでもほぼ透けません。
国内屈指の技術を持つ老舗ニッターがつくり上げる上質なフライス生地は、肉厚ながらも、非常に柔らかくなめらかな肌触り。
伸縮性に富み、気持ち良く体にフィットします。

『スプリットラグラン』は、ラグランスリーブの変種で、肩の縫い目から前が「セットインスリーブ」、後ろが「ラグランスリーブ」となってる袖のこと。
簡単に言えば、セットインのシルエットの良さと、ラグランの可動域の広さをいいとこ取りできる設計です。
アームホールが通常よりも大きめになり、腕の可動域も広がるので、ジャストめの着用でも肩から胸まわりにゆとりがあるのが特徴。
Reらしい綺麗なタイトシルエットですが、見た目以上に袖通りが良くリラックスな着心地を実現しています。

フラットシーマ(4本針)とトリプルステッチ(3本針)、という頑丈な縫製を実現する2つの特殊ミシンで屈強に仕上げています。
衿、袖口などの負荷のかかりやすいパーツには、より丈夫で伸縮性のあるスパンフライスを採用。縫製糸も高い耐久性の持つ 通常の倍の太さを使用しています。
衿、袖口のトリプルステッチは特に目立つ仕様。
ポケットはリベットが付属するReの定番デザインです。
日本生産で丁寧にそして頑丈に
東京の専属縫製工場にて製作されたアイテムは、価格以上に手抜きの無い仕上がり。
シンプルかつ上品で、要所のディテールは繊細に丁寧にそして頑丈につくられています。

ー Front・Back ー

ー Styling ー

※Mサイズ着用(173cm/61kg)
ー color ー
