情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

キャンプでも登山でも必須のマウンテンパーカー。そのウェアの元祖を築いた「SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)」から、軽快なジャケットが登場。
今回のジャケットは、1980年代から2003年まで発売され、20年余りのロングセラー商品として君臨していた「MICRO LIGHT JACKET」を、高機能素材SOLOTEXで復刻させたモデルです。しかも、90年代にわずかな期間使用されていた稀少な『レインボーロゴ』を復活させています!
レトロアウトドアな雰囲気を醸し出しながら、ハリがあるのにしなやかで、シワになりにくい機能素材を採用し、発色が美しいのも魅力的!
パッカブル仕様で携帯性にも優れ、春夏のアウトドアや行楽シーズンに活躍してくれる1枚です。

1990年代には薄手のナイロンを使用したモデルも多く発売しており、その際に短い期間使用されていたのが、今回復刻されたレインボーロゴ。シエラデザインズのロゴマークに描かれている山はヨセミテ国立公園にある通称ハーフドームという山です。
このヨセミテ国立公園は月の光による虹(月虹)が見られることで有名で、それを表したロゴマークとなっており、7色の虹ではなく、あえて5色の虹を使っているところにもこだわりを感じます。(月虹は光が弱いので、7色に見えないことが多いそうです)


帝人フロンティアが開発した業界注目の新素材。ハリがあるのにしなやかで、従来のポリエステル・ナイロンの化繊では表現できなかった 「ソフトな肌触り・風合い」を実現。
また、「優れた形態安定性」によりシワになりにくく、型崩れにも強いのが特徴で、美しいシルエットを長く保ってくれます。 ポリエステルでありながら、「鮮やかで深みのある発色性」も好印象です。
薄手ながら耐久性に優れた丈夫な生地は、小雨程度なら凌げる撥水性も備える高機能なファブリック。ソロテックスは、あらゆるものの着心地や使い心地を快適にする、無限の可能性を秘めた繊維です。

肩回りは、動きやすく、脱ぎ着のしやすいラグランスリーブの仕様。フードは上まで閉めても、首元にゆとりがあり、ドローコードで調節することも可能です。
サイドには、物が落ちる心配のないジップポケットを配備。
袖口はスナップで2段階で幅を調整でき、裾にはドローコードが配されているので、キュッと締めれば風の侵入をシャットアウトしてくれます。
旅行に便利なパッカブル仕様
ジャケットの左脇にインナーポケットを配備。実はこのポケットにジャケット本体をたたんでコンパクトに収納することが可能なんです。
携行に便利なため、カバンに忍ばせて急な天候の変化にも対応できる優れモノ。タウンユースに加え、旅行のアイテムとしてもおすすめです。

ー Detail ー

サイズ(cm)
S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|
裄丈 | 85 | 87 | 90 | 93 |
身幅 | 54 | 56 | 58 | 60 |
着丈 | 66 | 68 | 70 | 72 |
ご注意 | ※日本サイズ(JPN)表記です。 |
シルエット | |
---|---|
肩幅 | ゆったり ├─┼─●─┼─┤ タイト |
身幅 | ゆったり ├─●─┼─┼─┤ タイト |
アーム | 太め ├─●─┼─┼─┤ 細め |
着丈 | 長い ├─┼─●─┼─┤ 短い |
生地 | |
厚さ | 厚い ├─┼─┼─●─┤ 薄い |
肌触り | 硬い ├─┼─┼─●─┤ 柔らか |
伸縮性 | ない ●─┼─┼─┼─┤ ある |
防水性 | ある ├─●─┼─┼─┤ ない |
スペック&素材
カラー | ブラック/ブラック、ブラック/パープル、ミッドナイト/レッド、パープル/ブラック、ブラック/マルチ |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
生産国 | MADE IN CHINA |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
●スタッフ1(165cm/52kg) Sサイズを着用。 |
●スタッフ2(173cm/61kg) Mサイズを着用。 |
●スタッフ3(175cm/65kg) Lサイズを着用。 |
●スタッフ4(178cm/76kg) XLサイズを着用。 |