

■旧式のシンカー編み機にこだわった理由。
KEPANI(ケパニ)の代名詞であるラフィー裏起毛。その着心地の良さのヒミツは、裏起毛の加工方法にあります。
■洗うたびに型崩れせずに元の形に戻る『再形成性』と『弾力性』
ラフィー自体は、繊維の長い綿を撚(よ)って作られているので、何度洗っても、本来のしなやかさを損ないません。
そしてシンカー編み機によって編まれた生地を、さらに非常に細かな針を持つ起毛加工機にかけ、独自の毛羽を立たせています。
■吊り編み機にはない『軽さ』がポイント
吊り編みでは表現できない特徴を持つことに成功しています。
この素材こそが、吊り機を使わずにシンカー機で編むことにこだわった理由。吊り編み地同様、
全ての作業は機械がやっているのではなく、気温の変化で加減が必要になったり、
コンマ単位の毛羽の調整をおこなったりと、それぞれの職人技や、人の力が必要不可欠なこだわりの生地です。
サイズ
0 | 1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|---|
肩幅 | 36cm | 38cm | 40cm | 42cm |
身幅 | 42cm | 46cm | 49cm | 52cm |
着丈 | 59cm | 60cm | 62cm | 64cm |
ご注意 | ※商品によって2~3cmの誤差がある場合がございます。 |
シルエット | |
---|---|
身幅 | ゆったり ├─┼─┼─●─┤ タイト |
アーム | 太め ├─┼─┼─●─┤ 細め |
着丈 | 長い ├─┼─┼─●─┤ 短い |
生地 | |
厚さ | 厚い ├─●─┼─┼─┤ 薄い |
肌触り | 硬い ├─┼─┼─●─┤ 柔らか |
伸縮性 | 伸びない ├─┼─●─┼─┤ 伸びる |
スペック&素材
カラー | グレー |
---|---|
素材 | コットン100% |
生産国 | 日本製 |
注意事項 | ※タンブラー乾燥などはお控えください。 |
●スタッフ1(165cm/52kg) サイズ1を着用。 普段はSサイズを着用しており、サイズSでジャストで着れました。やわらかい裏起毛素材で肌触りが良く、ミッドレイヤーとしてもこれからの季節に活躍してくれそうです。 |
●スタッフ2(172cm/58kg) サイズ2を着用。 普段はS・Mサイズを着用しています。サイズSでも問題なく着れますが、着丈が少し短く感じたので2のサイズで着ています。シンプルなデザインですが、生地にこだわっているので経年変化を楽しめそうです。 (※上記の写真モデル着用) |
●スタッフ3(178cm/76kg) サイズ3を着用。 普段はLサイズを着用しています。サイズ3でジャストサイズです。すっきりとしたシルエットのベストなので肩周りは動かしやすいです。カットソーなどとのレイヤードも楽しめそうです。 |