
肉厚オイルタンニン革と牛革ライニングの使用により靴の表情と保形性はブーツのそれですが、クッション性に優れるビブラム#2060ソールと足入れの際、フィット感を調整しやすいロングシューレースデザイン。
ワイズを狭くし細身のスッキリとしたデザインに仕上がっています。
ホールド感を高めるスポンジ入りの履き口等の使用によってスニーカーのような履き心地。


RE.ACTは自然と共鳴できる"呼吸する革"の植物タンニンなめし革を使用。
自然との同化、環境に優しい素材、温もりのあるアイテムを吟味し、創業35年の歴史ある日本工場で生産。
絶えず一貫して"使えば使うほど革味が出る"革製品をリリースしています。

タンニンなめしを施す工程でオイルを染み込ませ、革をよりしなやかにして耐久性を増しています。オイルを染み込ませているので、しっとりとしたさわり心地に、上品な光沢感。使い込むうちに染料の色が褪せ、革の中のタンニン成分が酸化することで、美しい色味や風合いの経年変化をお楽しみいただけます。
オイルレザーは、革本来のさわり心地だけではなく、オイルの作用によってしっとりしたさわり心地が楽しめます。染めムラが出る場合がありますが、使い込むうちに馴染んでいきます。オイルの作用によって汚れが比較的つきづらいので、簡単なメンテナンスで済みます。オイルの撥水性が優れているため、多少の水分はオイルがはじいてくれます。

甲革(アッパー部分)の端を内側に折り込み、アウトソールに縫い付ける製法を「マッケイ製法」と呼びます。
マッケイ製法は、ソールの屈曲性が良く、足を包みこむような履き心地で、足に優しくフィット。 構造がシンプルなため、通気性が良く軽量に作ることが出来ます。
高級靴を作る製法としてグッドイヤー製法と並んで独自の地位を保っています。

有名ブランド・ダナー(Danner)などにも使用されている、クッション性の高いソール。
EVA素材を使用し厚みを抑えることで履き心地が良く、軽量化されています。
ソール交換も可能なので、永く愛用して頂けます。

ー Detail ー

ー Front・Back ー

ー Styling ー

※サイズ8着用(173cm/61kg)